ブログ・お知らせ
【パラリンピック】「前向きに生きる」ということ
- 05_見学・おでかけ
2月1日、播磨中学校で行われた播同協の集いのゲストスピーカーは、伊藤真波(いとうまなみ)さんでした。
伊藤真波さんは、現役の「義手の看護師」であり、また北京&ロンドンのパラリンピックでは、競泳日本代表としても活躍されました。
明るく朗らかにお話をされていましたが、その内容は壮絶。
看護師を目指して勉強していた20歳の時、成人式を前に、バイク事故にあい、右腕を切断する決断を迫られます。
そこに至るまでの葛藤、事故をめぐる両親への思い、それまでが「普通の女の子」であったが故に、その落差はとても激しいもので、聞いているこちらも、わが身のことを、わが親のことを、わが子のことを考えさせられました。
そして、それからのリハビリの日々。
看護師としての道を歩むと同時にスポーツの世界に身を置き、自らと向き合いながらの歩み。
結婚、出産、そして子育て。
看護師としての道を歩むと同時にスポーツの世界に身を置き、自らと向き合いながらの歩み。
結婚、出産、そして子育て。
「普通の」子育てでも、愚痴をこぼしそうになるほど大変なのに、片腕なしでの子育ては、想像を絶します。
「子育て用の義手ってないのかな?」と思いながら聞いていたら、「義手に頼っていたら、もし故障したり、何かあった時に対応できなくなる」との話があり、こちらの想像以上の「覚悟」を持って子育てをされていることに、背筋が伸びる思いがしました。
「前向きに生きる」と言葉で言うことは簡単です。
でも、その言葉を実践することはとても難しい。
でも、その言葉を実践することはとても難しい。
お話を聞いているだけでも、わが身に置き換えれば、心が折れていただろうと思う場面が多くありました。
自ら闘ってきたからこそ、力のある言葉となって、我々の心に届くのだと思います。
最後に、伊藤真波さんのもう一つの顔である「バイオリン奏者」としての演奏を聴かせて頂きました。
義手を使って奏でられる演奏は、聴いているうちに、片腕であることを忘れさせるほどで、まるで魔法のようでした。
講演後、結婚相手の方と、まだ小さな二人のお嬢様も登壇して挨拶くださいました。
感動、という以上に、心を動かされた、素晴らしい講演会でした。
- バイク事故,パラリンピック,伊藤真波,義手,競泳,自分との戦い,片腕,片腕の看護師
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科