ブログ・お知らせ
【タック先生のおもしろ科学教室A-5】自由研究に向けて
- 03_自由研究,04_イベント・講演会
播磨町放課後子ども教室「みんなでアソビバ!」特別講座として開催されている「タック先生のおもしろ科学教室」。
7月6日に第二弾『カラーマジック〜「しじやく」をつかって〜』が行われました。
「重曹」と「クエン酸」に「指示薬」を入れて、色の変化を体験し、ノートを取りました(前回)
例えば、夏休みの自由研究に、この実験を行うとして、大事なのはここからどう展開するかです。
ここまでだと「教科書に載っている通りにやりました」というだけにすぎません。
この実験をしてみて、他にどんなことをしたいと思いますか?
これがとても大事な問いかけなのです。
もちろん、今回は多人数相手で、時間も制限があるので、実際に何をするかは決まっています。
でも、少し考える時間を取ることが、この先の科学の扉を開くために大事なことだと思います。
こちらで用意したのは、こんなアイデア。
まずは、せっかくの「指示薬」、いろいろ調べてみたいですよね。
「酸性雨」という言葉を聞いたことがありますが、実際に雨は酸性なのか?
金魚を飼っている水槽は、中性なのか?
いつも飲んでいるジュースはアルカリ性なのか?
今回は、「水」「炭酸水」「せっけん水」「レモン汁」を用意しました。
レモンはその場で絞りましたよ(笑)
結果は…。
是非、自分で実験して確かめてくださいね!
-
BTB,アントシアニン,レモン,体験,放課後子ども教室,炭酸水,理科実験,理科実験教室,科学教室,自由研究,
オススメ記事
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科
-
- 03_自由研究,04_イベント・講演会,理科