キッズアース播磨町校「共明塾」

ブログ・お知らせ

【令和始まりの日】天皇と日本の歴史

    06_受験関連,社会

日本の歴史を語る上で、「天皇」という「システム」を抜きで考えることは出来ません。

今上天皇(今の天皇陛下のこと)は126代目。
ただし、神武天皇から数えて、です。
という言い方をするのも、『日本書紀』によると、神武天皇はじめ、初期の天皇は寿命が100歳越えとなってらっしゃる方も多く、学問的には疑問視される存在だからです。

(参照:wiki 天皇の一覧

例えば、第12代景行天皇は、『播磨風土記』にも登場し、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の父とされる方であり、実在はしたのでしょうが、143歳まで生きた、となると、位置づけをどうするのか、という話になります。
有名な仁徳天皇も、『日本書紀』によれば143歳まで生きていた、ということになるそうです。

さて、元号が始まるのは、645年、第36代孝徳天皇の「大化」から。

そう、「大化の改新」の「大化」です。
ここから始まって、「令和」は248番目の元号となります。

大化の改新」だけでなく、元号がついた歴史的事件も多くあります。
元号」と「十干十二支」を知っていると、日本史はもっと楽しくなります。

今回の改元が、日本の神話や歴史について学ぶきっかけになると良いですね。

令和になった瞬間何してた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

    今日は令和始まりの日2019,令和,令和始まりの日,古典,和,大化,天皇,日本の歴史,景行天皇,神武天皇,

オススメ記事